• つきじ窯について
  • ニュース
  • 商品ラインナップ

    • 信楽
      • 花入れ
      • 一輪挿し
      • 急須
      • ビアマグ
      • 茶碗
      • 湯呑
      • 掛け花入れ
      • 徳利
      • 片口
    • 粉引き、その他
      • 茶碗
      • 八寸皿
      • 五寸皿
      • 醤油刺し
      • カップ&ソーサー
      • フリーカップ
      • 湯呑
      • 鉢
    • 織部
    • 黒泥
      • ビアマグ
  • ホーム

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

  • 急須 NO1(信楽)

    ¥8,000

  • 急須 NO2(信楽)

    ¥8,000

  • 急須 NO3(信楽)

    ¥8,000

  • 湯呑 NO1(信楽)

    ¥1,800

  • 湯呑 NO2(信楽)

    ¥1,800

  • 湯呑 NO3(信楽)

    ¥1,800

  • 湯呑 NO4(信楽)

    ¥1,800

  • 湯呑 NO5(信楽)

    ¥1,800

  • 掛け花入れ NO1(信楽)

    ¥3,500

  • 掛け花入れ NO2(信楽)

    ¥3,500

  • 花入れ NO1(信楽)

    ¥3,500

  • 花入れ NO2(信楽)

    ¥3,500

  • ビアマグ NO1(信楽)

    ¥3,000

  • ビアマグ NO2(信楽)

    ¥3,000

  • ビアマグ NO3(信楽)

    ¥3,000

  • ビアマグ NO4(信楽)

    ¥3,000

  • 茶碗 NO1(信楽)

    ¥2,500

  • 茶碗 NO2(信楽)

    ¥2,500

  • 茶碗 NO3(信楽)

    ¥2,500

  • 茶碗 NO4(信楽)

    ¥2,500

  • 片口 NO1(信楽)

    ¥2,000

  • 片口 NO2(信楽)

    ¥1,800

  • 片口 NO3(信楽)

    ¥1,800

  • 片口 NO4(信楽)

    ¥1,800

  • 片口 NO5(信楽)

    ¥1,800

  • 一輪挿し NO1(信楽)

    ¥2,000

  • 一輪挿し NO2(信楽)

    ¥2,000

  • 一輪挿し NO3(信楽)

    ¥2,000

  • 一輪挿し NO4(信楽)

    ¥2,000

  • 一輪挿し NO5(信楽)

    ¥2,000

  • ビアマグ 大 NO1(黒泥)

    ¥2,500

  • ビアマグ 大 NO2(黒泥)

    ¥2,500

  • 1
  • 2
  • ›
  • »








お客様の紹介 串壱(日野駅前)

「二代目とは中学の同級生と言う縁も有り、オープン当初から利用しています。穴窯に代表されるように、粘土、焼成にはこだわっている反面、先代が色々な産地の焼き方も研究されているようで、うちにとっては器が偏らないので重宝しています。」                         店主 古谷 https://kusiichi.net


つきじ窯略歴  代表者写真

1994年 代表 本島幸雄 瀬戸窯業高等学校卒 1995年 東京都日野市に開窯、陶芸教室併設      主に美濃焼(織部、志野)に注力 2001年 本島一人 本島幸雄に師事 2004年 山梨県上野原市に穴窯を築窯 信楽焼きを手掛ける 2015年 萩にて研修 御本手はじめ粉引きを手掛け現在に至る 2021年 本島幸雄 死去 本島一人 代表を就任

  • Contact
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://twitter.com/tukijigama
  • https://instagram.com/tukijigama/
  • http://tukijigama.sakura.ne.jp/

powered by STORES